まいにちWACわく!その29

そんなこんなで午後 三島は、面接をしていた。長所、短所は?
なんで曹になりたいの? 得意な訓練は? など、聞かれ、三島は練習でやった通りの答えをだす。最後の副連の質問になった「三島士長、君の尊敬する上司は?またその理由は?」と聞かれた。


ん?(そんなの練習してないぞ?)三島は言葉に詰まった。(あぁ、音楽祭りが逃げそう)三島は小隊があまり好きでは無かったし、中本での支援をしてても、中本の要因の凄さをあまり感じた事が無かったのだ(やばいなぁ。適当な答えしか)「先任です」とつい言った


理由は「私に・」言葉が詰まる(先任を尊敬?外禁にさせた上、連休潰した人間のボスだよ、ありゃテロだ、泥棒だ)など、瞬時に思う
(ん?テロ、そうだあの話だ!)


「以前、先任に先任が曹を目指した理由を聞きました。それ以来尊敬してます。内容はこうでした」と三島は連休に先任から聞いた浅間山荘の話をしそれに感動したと話たのだった。そして体力検定


「あのほら〜午後からやった3番の、え〜3だからみ・みポン!三島!彼の最後の話よかったよかったね〜」と副連が言うと胡麻擂り科長で有名な1科長
田村3佐が「あっ、副連隊長もですか〜私も感動しまして〜」と言う


それを見た3科長 『負けられない!』と思った「いゃ〜三島ですよね、さすがに副連隊長、お目が高い、彼は私も前から目つけてましてね〜」と胡麻すり
「ほう?どんな所を?」と1科長が意地悪そうに言う
「・・・」何も言えない3科長であった・・・



「中国?」「そう、中国。正式には中華人民共和国」「いや、知ってますけど…」グランドの端で会話するのは田浦3曹と柳沢士長
試験の様子を見に来た田浦3曹に駆け足中の柳沢士長が声をかけてきたのだ
「で、その中国が攻めてくる夢を見たと?」「そう、河原のヤツが持ってきたクソゲーのせいだ」柳沢士長は田浦3曹より年上で入隊も古い
「でも何かリアルでな…」「ま〜警戒は必要でしょうけど、中国はそんなに心配する相手じゃないですよ」事も無げにさらっと田浦3曹が言う
「そうなのか?でも『朝雲』とかによく書いてるけどな…」「『EEZで調査船』とか言うヤツですか?」「そう、あいつら軍拡しまくってるんだろう?」
図版を持つ手を動かし、田浦3曹が口を開く「中国軍は200万人の軍隊といわれています。予備役を含むと1000万、自衛隊の約50倍ですね」「だろ?人海戦術だよな」
「でもその200万の軍隊をどうやって日本に持ってくるんですか?」「そりゃ輸送船とかを使って…」手で柳沢士長の発言を制し、言葉を続ける


「中国海軍のレベルは決して高くはありません。軍艦というのはその国の技術の結晶ですから、結局はそのレベルのモノしか作れないのです。軍艦の数は多くても火力は貧弱です」一息入れて続ける
「世界でも最強クラスの海上自衛隊からしてみれば、ただの動く的ですね。200万人が乗っててもみんな魚の餌です。輸送艦や飛行機に乗ってる内は、最強の兵士もタダの的ですからね」「しかし、資源を押さえられたら?シーレーンとか…」
「そんな事をしたらアメリカ、台湾、東南アジア諸国が黙ってませんよ。彼らにとっても死活問題ですから」「しかし…」「それに中国軍は一枚岩ではないんです」さらに続ける田浦3曹
「各地の軍閥というのもありますし、軍の幹部が企業経営してる事も多いのです。もし北京の中央政府が自分の利益を失う戦争を仕掛けたら、彼らはどう動きますかね?三国志の世界再びってとこですか」「群雄割拠か?」
「さらに日本を攻めている間、後方のチベットやウイグル族自治区が黙っているとは思えません。軍には彼らの民族も多く、反逆の機会を狙っていると聞きますよ。」
さらに続ける


「それに一人っ子政策の弊害で、下手に兵士を失うと後継者を失う一族の反発もあります。結局の所、中国はぜんぜん一枚岩では無いのです」「ほ〜」
「さらに日米安保があって沖縄に米軍がいる限り、中国は沖縄という橋頭堡を得られないのです。911以降米軍は沖縄から撤退する気はなさそうですし」「やっぱりアメちゃんか」
「米軍をさけて九州を攻めようとしても、待ちかまえているのはイージス艦を備えた海上自衛隊とイーグルを持つ航空自衛隊、そして精強西部方面隊です」「ふんふん」
「日本を占領できる戦力は、今のところアメリカしかないのです。自衛隊って意外と強いんですよ」そう言って笑う田浦3曹
「ま、少なくともあと20年は中国侵攻の悪夢は無いでしょうね。日本が中国に攻め入るのはあと100年は無いでしょうが…」
「じゃああいつら調査船なんか使って何してるんだ?」
「既成事実を作ってボチボチ領土を獲得するつもりでは?最近は日本政府も強気でうまくいってないみたいですが…」そう言って肩をすくめる「社民共産が弱くなりましたからね、世論工作も難しいでしょう。民主党もあんなんだし」
「マスコミの言ってることとは違うな〜」「マスコミなんぞケツの毛の先ほどの信用もありませんよ、この知識もネットで仕入れたんです」

「しかしずいぶん詳しいな〜」感心する柳沢士長「いやいや、2次の面接でよく国際情勢とか聞かれるでしょう?だからオレも勉強したんです、三島とかに教えないといけないから…」そう言って頭を掻く田浦3曹
「当面の的は中国より他中隊だな」急に後から声をかけてきたのは佐々木3尉だった


「お疲れ様っす!」二人が声をそろえて敬礼する
年齢では 柳沢士長>田浦3曹>佐々木3尉 だが、階級的には
佐々木3尉>田浦3曹>柳沢士長 という変わった組み合わせの3人だ

「どう?試験は」「ウチはだいたい分隊教練が終わりましたね、あとは体力検定…」田浦3曹が答える「この暑いのに、モデル要員がかわいそうだわ」柳沢士長がつぶやく
分隊教練の試験での分隊員、つまりモデル要員は各中隊から支援を出している。公平を期すために受検者とは違う中隊の人間が分隊員として動くのだ
「一日中歩いたり基本教練したりだもんな〜」田浦3曹の視線の先には、怠そうにしている赤城士長が見えた
「どこの中隊も新兵を主力に使ってるみたいだね」「そりゃ新兵は号令どおり素直に動きますからね、でもさすがに疲れてますね…」気温は25度を超え、真夏日といってもいいほど暑くなっている
5月の日差しは容赦なく作業服を着込んだモデル要員達を襲う「ちょっと様子見てきます」そういって田浦3曹はその場を離れた

「どうだ〜みんな!元気か?」わざと明るく振る舞う田浦3曹、しかしみんな生返事だ「暑いですっ…」ぼそりと答えたのは赤城士長だ
「まぁ後少しだ、がんばれ!」「この勤務を決めたのって田浦3曹ですよね…」誰かがぼそりと言う。みんなの視線が痛い
「ま、ま〜若い内の苦労は買ってでもしろって言うじゃない、ハハハ…」冷や汗をかきながらその場から退散する田浦3曹であった


試験もついに体力検定を残すのみとなった。公正を期すために全中隊の受検者約30名が一斉に試験を受けるのだ
候補生試験ではなぜか旧体力検定を実施する。課目は「50m走」「屈腕懸垂」「幅跳び」「1500m走」である

まずは50m走から始まった。全員がグランドに移動し、各中隊の記録要員や応援要員も一緒に移動する。田浦3曹も記録用紙やストップウォッチを持ってついて行く
「やっと命令会報が終わったよ、もうすぐ始まりかね?」先任もやってきた「ええ、今から50mです」そう答える田浦3曹
我が中隊の一番手は鈴木士長、大本命だけあって危なげなく50mを5秒9で駆け抜ける「さすがだな」「また1級取るんじゃないですかね?」
次は田中士長、記録は6秒7「まぁ許容範囲だろうかね」次は三島士長、記録7秒「…う〜ん、悪いな」「イマイチですね」
さらに何人か続き50m走は終わった

次は懸垂、鉄棒にぶら下がりあごを鉄帽の上に上げて、何秒耐えられるかを計測する。何人か一組となって実施するので、けっこう隣が気になるのである
「い〜ち、に〜い、さ〜ん…」踏ん張りすぎて脳の血管を切らないように、実施者は秒数を数えなければならない「ずっと思ってたけど、これは危ない競技だよな〜」先任が呆れて言う
ここでも鈴木士長がダントツ、記録96秒「さすがレンジャーだな」先任が感心する
田中士長は60秒「なんでキリのいいところで落ちるかな〜」田浦3曹が言う
三島士長は51秒「…何やってんだか」「でも、前回よりは上がってますよ」


続いて幅跳び、砂場に移動する「佐藤准尉」声をかけるのは本管先任・泉曹長だ「お〜様子見かい?」「ええ、やはり見ておかないといけませんからね」
本管は休暇前に本命一人が交通違反で落とされている「おかげで参りました…まったく」珍しく落胆した表情を見せる泉曹長「というわけで今回、ウチは若干不利です。心証が悪くなりましたからね」
受検者が幅跳びを続ける「ま、そうそう気を落とさなくても…」先任が慰める「WACの子も頑張ってるじゃないか」通信小隊・東間士長が2次まで進出している
「受かればいいのですがね、そうそううまくいくかどうか…」珍しく弱気の泉曹長であった

幅跳びの記録…鈴木士長6m30、田中士長5m02、三島士長4m83

続いて最後の種目、1500m走が20分間の休憩の後にスタートする



BACK HOME NEXT